今日は雨の一日でしたが、せっかくの桜もほぼ散ってしまいました。
連日このような天気だと作業がはかどりません・・・
本日はスキーターSS140のシングルコンソール加工をご紹介します。
元々フロントデッキがさほど広くないSS140ですがパッセンジャーコンソールがある事でさらに狭く感じます。
またロッドティップも気にしなければなりません。


そこで「シングルコンソール化が出来ないか?」と言うご相談を頂きました。
先ずはざっくりコンソールを切断していきます。


FRPにて作成した物をFRPにて積層して取付ていきます。

同時にパテ処理を行いながら形状やラインを出していきます。

塗装前のパテ処理や塗装画像を取り忘れましたが、塗装を行い、カーペットを貼り完了です。
ストレージも作成させて頂きましたので収納力も大幅にアップしました。


パッセンジヤーコンソールが邪魔でお悩みの方!!是非ご相談下さい!!
三重県バスボートカスタム バスボート修理はバーレットまで!!
連日このような天気だと作業がはかどりません・・・
本日はスキーターSS140のシングルコンソール加工をご紹介します。
元々フロントデッキがさほど広くないSS140ですがパッセンジャーコンソールがある事でさらに狭く感じます。
またロッドティップも気にしなければなりません。


そこで「シングルコンソール化が出来ないか?」と言うご相談を頂きました。
先ずはざっくりコンソールを切断していきます。


FRPにて作成した物をFRPにて積層して取付ていきます。

同時にパテ処理を行いながら形状やラインを出していきます。

塗装前のパテ処理や塗装画像を取り忘れましたが、塗装を行い、カーペットを貼り完了です。
ストレージも作成させて頂きましたので収納力も大幅にアップしました。


パッセンジヤーコンソールが邪魔でお悩みの方!!是非ご相談下さい!!
三重県バスボートカスタム バスボート修理はバーレットまで!!